Rakuten STAY
TOP /Rakuten STAY Discover /【熱海駅から徒歩約15分圏内】熱海の食べ歩き海鮮3選&スイーツ3選

【熱海駅から徒歩約15分圏内】熱海の食べ歩き海鮮3選&スイーツ3選

公開日:2025.5.22

温泉、海、グルメなど、魅力たっぷりの熱海には、年間を通して多くの観光客が訪れます。なかでも人気なのが、熱海駅前を中心に充実している食べ歩きグルメ!熱海の街並みをゆっくりと散策しながら、色々なグルメを少しずつ堪能できます。今回は熱海の食べ歩きグルメ、海鮮系3店と、スイーツ系3店をご紹介します。 食べ歩きと言っても、「歩きながら食べる」はマナー違反。各商店街やお店のルールをチェックして、指定の場所で食べる、ごみはごみ箱に捨てるなどルールを守って楽しみましょう!

熱海の食べ歩きグルメ 海鮮系その1 熱海駅前 おさかな丼屋

01_osakanadonya.jpg

漫画のように海鮮が盛られた「海鮮てっぺん丼」など、熱海の海鮮を堪能できるお食事処としても人気の熱海駅前 おさかな丼屋。ここでは、テイクアウト専用の食べ歩きグルメとして「食べ歩きお寿司 ソフとろクリーム」を楽しむことができます。まるでソフトクリームのようなお寿司は写真映えも抜群です!

熱海駅前 おさかな丼屋

熱海の食べ歩きグルメ 海鮮系その2 徳造丸 海鮮家

02_tokuzoumaru.jpg

食べ歩きの新定番である「あわび串」がGETできるのは、こだわりの煮魚、漬け魚、ひもの、珍味、海鮮だしなどを販売する徳造丸 海鮮家 熱海駅前店。ひとくちで贅沢な気分を味わうことができます!旅行の思い出に残ること間違いなしの食べ歩きグルメです。

03_awabi.jpg

徳造丸 海鮮家 熱海駅前店

熱海の食べ歩きグルメ 海鮮系その3 熱海 山田屋

04_yamadaya.jpg

熱海で唯一の蒲鉾工房である熱海 山田屋では、熱海の郷土料理であるいかめんちを串に刺した「いかめんち串」が食べられます。山田屋の作るいかめんちは青魚が入っていないのが特長。揚げたてのいかめんち串は絶品です!

05_ikamenchi.jpg

熱海 山田屋(熱海咲見町直売店 お魚すり身の店)

熱海の食べ歩きグルメ スイーツ系その1 熱海スクエアシュークリーム

06_square.jpg

静岡県で1,500年の歴史がある戸田塩や、全国有数のお茶の生産地でつくる抹茶、丹那牛乳、熱海が生産量日本一の橙など、静岡県のおいしい素材を使ってひとつひとつ手作りされた新感覚の真四角なシュークリーム。四角の形は、年中魅力的な場所である熱海の四季に応じた商品を提供していくことを表現しており、持ち帰りやすいのも嬉しいポイントです。

07_creampuff.jpg

熱海スクエアシュークリーム

熱海の食べ歩きグルメ スイーツ系その2 熱海さとり本店

08_satori.jpg

熱海さとり本店は、静岡県産のオリジナルブレンド抹茶「さとり」をふんだんに使ったお濃茶スイーツ専門店です。 食べ歩きには、濃厚な抹茶の風味が堪らない美しいクレープやソフトクリームが大人気。抹茶好きの方は、豊富な絶品抹茶スイーツについつい財布の紐がゆるんでしまうかも。

熱海さとり本店

熱海の食べ歩きグルメ スイーツ系その3 熱海甘味 ジュウゼンベイク

09_juzenbake.jpg

熱海甘味 ジュウゼンベイクは、熱海のラグジュアリーパフェ専門店「十全十美」のテイクアウト部門をリブランドし、スピンアウトしたお店。看板商品は、「塩バターキャラメリゼ クロワッサン&ジェラート」(愛称:クロジェラ)です。十全十美のパティシエが手がけた味を食べ歩きで手軽に楽しむことができます。

熱海甘味 ジュウゼンベイク

熱海のグルメを思いっきり楽しみたいなら1泊2日の旅行がおすすめ!

10_atamistay.jpg

食べ歩きをはじめとする熱海の絶品グルメに、胃袋が足りない!という方は、ゆっくり楽しめる1泊2日の旅行がぴったり。たくさん歩く食べ歩き旅行の宿泊には、プライベートな空間でしっかりと疲れを癒せる「Rakuten STAY 熱海」がおすすめです。全室オーシャンビューで、熱海の絶景を一望できます。テラスで気持ちの良い熱海の海風に吹かれながら、食べ歩きしきれなかったテイクアウトグルメを、ゆっくり楽しむのも素敵な思い出になることでしょう。

関連記事

【2025年版】熱海の夜空に広がる、感動の光と音の花火大会

【2025年版】熱海の夜空に広がる、感動の光と音の花火大会皆さん、熱海の花火大会に訪れたことはありますか?通年行われている熱海海上花火大会が、2025年(令和7年)は2月21日(金)に幕を開けました!今回は、首都圏からも近く、アクセスが良い観光地である熱海の、「熱海海上花火大会」の魅力についてご紹介します!

【2025年版】熱海でお土産を買うならここ!おすすめスポット7選

【2025年版】熱海でお土産を買うならここ!おすすめスポット7選歴史ある温泉地・熱海は、グルメや景色だけでなく、お土産選びも楽しみのひとつです。観光の合間に立ち寄れる商店街から、駅直結で便利なショッピングモールまで、バラエティ豊かなお土産スポットが揃っています。 今回は、地元で愛される和菓子やレトロな洋菓子、ユニークなご当地グルメなど、熱海らしさを感じられるおすすめのお土産7選を紹介します。


広がる、新しい宿泊体験。 Rakuten STAY

Rakuten STAYは
全国に40施設以上

Rakuten STAY(楽天ステイ)は楽天プロデュースの宿泊施設ブランドです。
ゆったりとくつろげるゆとりのある空間やこだわりのインテリア、疲れを癒す天然温泉や足湯、BBQもできるテラスなどさまざまな宿泊体験でみなさまをお迎えいたします。

Rakuten STAYの施設をもっと見る