東京から箱根に1泊2日のドライブ旅!御殿場アウトレットにも寄り道

首都圏から車で約2時間前後で到着する御殿場プレミアム・アウトレットは、定番のドライブの目的地。日帰りでも楽しむことはできますが、広大なエリアでのショッピングを楽しんでいるうちについ帰りが遅くなり、渋滞にハマってしまう…というのもあるあるです。箱根で1泊することでゆったりとしたドライブ旅を楽しむことができますよ。今回は、ドライブのモデルコースや、車だからこそ行ける箱根ビューポイントをご紹介します!
箱根まで1泊2日のドライブ旅 プラン
東京から御殿場までは約2時間のドライブとなります。御殿場から箱根は、目的地にもよりますが、30分〜1時間程度みておけば十分。箱根から東京へは約1時間40分程度が目安です。休日や時間帯によっては混雑により渋滞が発生することもありますので、プランにも余裕をもっておくと安心です。
1日目のモデルルート
8:00 東京を出発
9:30 EXPASA海老名(下り)で休憩
10:30 御殿場プレミアム・アウトレット到着
14:00 箱根へ向かって出発
14:30 道中乙女峠や箱根スカイラインでのドライブを楽しむ
15:00 仙石原すすき草原を散策
16:00 Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原に宿泊
出発 時間や立ち寄りポイントなどは、お好みでアレンジしてみてくださいね。それでは立ち寄りポイントの詳細をチェックしていきましょう!
EXPASA海老名(下り)

東京を出発して東名高速道路(E1)に乗ったら、せっかくなのでサービスエリアでの休憩も楽しみましょう!大きなサービスエリアは御殿場までに海老名と足柄がありますが、足柄は御殿場の目と鼻の先に位置しますので、出発して約1時間の海老名がちょうど良いかもしれません。
EXPASA海老名では、名物のメロンパンをはじめ魅力的なグルメが勢揃い。下りと上りでは入っている店舗も違うので、往路も復路も両方楽しむのもアリ!また、下りと上りは徒歩で行き来することもできるので、行きに寄れなくても帰りに下りの方に行くことも可能です。
EXPASA海老名(下り:名古屋方面)
- https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=10
- 〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1MAPを見る
- 24時間営業
- 046-231-7768
- 有
1日目①御殿場プレミアム・アウトレット

時間が読みづらい御殿場プレミアム・アウトレットをプランの最初に持ってくることでゆっくりと買い物を楽しむことができますし、疲れ具合で次の日の予定を調整することもできます。たくさん歩いたあとに、箱根の温泉でゆっくりできるのが嬉しいですね。
お昼から夕方までが最も混み合いますので、できれば頑張って早起きして開店直後の時間帯に到着できればベスト。とにかく広大ですので、事前にお目当ての店舗をチェックしておくと効率よく回れます。飲食店も名店揃いなので、どこでランチするか早めに決めておくとスムーズです。
御殿場プレミアム・アウトレット
- https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
- 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312MAPを見る
- 10:00 - 20:00
- 0550-81-3122
- 有
1日目②乙女峠

御殿場から箱根へは、御殿場市から国道138号線を使って箱根に向かいます。このとき超えるのが乙女峠という峠。芦ノ湖とその周辺の山々を一望できます。また、晴れた日には、富士山が美しく見えることもあります。車での箱根旅行でなければなかなか見ることのできない絶景が見えるでしょう。
乙女峠
- 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢MAPを 見る
1日目③箱根スカイライン

箱根スカイラインは箱根の中を走る風光明媚な有料道路です。時間に余裕があり、もう少しドライブを楽しみたいという方は、少し大回りして箱根スカイラインに寄り道するのもGOOD。ビューポイントがいくつかあり、箱根芦ノ湖展望公園からの芦ノ湖の眺めは爽快です。
箱根芦ノ湖展望公園
- 〒412-0029 静岡県御殿場市神山丸嶽落合1920−9MAPを見る
1日目④仙石原すすき草原

仙石原は御殿場から向かうとちょうど箱根に入った場所に位置する箱根の高原地帯です。春の新緑など、四季折々の美しい風景を車から見ることができます。特に秋には、仙石原すすき草原に絶景が広がります。公共交通機関でのアクセスでは時間もかかる場所なので、車で箱根を訪れたときはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
仙石原すすき草原
- 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱 根町仙石原MAPを見る
- すすきの見頃:9月下旬〜11月上旬
Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原

Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原は、仙石原すすき草原のほど近くにあるヴィラタイプの宿泊施設です。なんといっても魅力は、全室に天然温泉かけ流しを楽しめるお風呂がついていること。さらにテラスにも足湯が完備されています。わざわざ温泉に入りに行かなくても、お部屋でショッピングの疲れを好きなだけ癒すことができます!


さらに、予約時に申し込んでおくと、お部屋にお食事の食材が用意されています。外食や買い出しに出かける必要もなく、すき焼きやBBQ、朝食のフレンチトーストなどを楽しめます。

Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原なら、家族や友人と気兼ねなくゆっくりと過ごすことができそうですね。
2日目のモデルルート
箱根をまったり楽しむのんびりドライブ旅
10:00 Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原を出発
10:15 大涌谷を観光
11:30 箱根湯本駅前商店街で食べ歩き
14:00 鈴廣かまぼこの里でお土産購入
16:00 東京に到着
2日目①大涌谷

朝風呂なども楽しみ、10:00のチェックアウトギリギリまでお宿を満喫したら、2日目の箱根観光をスタートしましょう。
大涌谷は、Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原から車で約15分の場所に位置する箱根を代表する観光地です。大涌谷の噴火口周辺から見る景色からは、荒々しい自然の力を感じることができます。名物の「黒たまご」もぜひご賞味を!
2日目②箱根湯本駅前商店街

お昼どきはどこかでランチもいいですが、せっかくなので箱根湯本駅周辺に車を停めて、商店街で食べ歩きはいかがでしょうか?定番の温泉饅頭や、駿河湾・相模湾で水揚げされる海鮮グルメなど、地元グルメがたくさん。足湯スポットもあり、箱根旅行の思い出にぴったりな散策が楽しめます。
箱根湯本駅前商店街
- 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706−17MAPを見る
2日目③鈴廣かまぼこの里

東京までの帰り道で通る小田原で、最後にかまぼこのお土産をGETしましょう。鈴廣は、150年以上の歴史をもつかまぼこの老舗です。
鈴廣かまぼこの里は、まさにかまぼこのテーマパーク!見応えバッチリな品揃えの「鈴なり市場」というお土産屋さんで、かまぼこが購入できるのはもちろんのこと、工場の見学や職人指導によるかまぼこ手づくり体験教室(要予約・有料)などもあります。他にもかまぼこ板を使ったアート展示や企画展など盛りだくさん。
駐車場も広々なので、気軽に立ち寄ることができます。旅の時間調整にもぴったりの施設です。
まとめ
ショッピングあり、絶景あり、観光ありの御殿場&箱根ドライブプラン、いかがでしたか?道中車内での時間に仲を深めながら、旅の思い出をたくさん作り、リフレッシュできること間違いなし!
楽天プロデュースの安心・安全の宿泊施設ブランドRakuten STAY(楽天ステイ)は、箱根に3つの施設を展開しています(2025年4月現在)。ぜひ箱根への旅の際にはチェックしてみてくださいね。
Rakuten STAY VILLA 箱根仙石原
Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷
Rakuten STAY FUJIMI TERRACE 箱根芦ノ湖