八ヶ岳観光おすすめスポット5選!夏も涼しい八ヶ岳で自然の恵み満喫

山梨県と長野県にまたがる「八ヶ岳」は、雄大な自然が広がる人気の観光スポットです。夏は避暑地として、冬はスキーや温泉を楽しめるほか、首都圏からのアクセスも良好。電車なら約2時間、車でも約2時間半で到着できるため、週末の小旅行や長期休暇の旅行先としても人気があります。今回は、そんな八ヶ岳のおすすめ観光スポットを紹介します。
INDEX
八ヶ岳観光おすすめスポット① サンメドウズ清里

八ヶ岳を訪れたら、ぜひ足を運んでほしいのが「サンメドウズ清里」です。「サンメドウズ清里」内の標高1,900mに位置する「清里テラス」では、富士山や野辺山高原を一望できる絶景が広がり、「八ヶ岳ブルー」と呼ばれる鮮やかな青空の下で、心地よいひとときを過ごせます。

テラス内には2つのカフェがあり、こだわりのコーヒーやスイーツ、ドリンクを楽しみながら、絶景を満喫できます。自然の中でゆったりとした時間を過ごしたい方にはぴったりのスポットですね。
また、アクティブに楽しみたい方には「G-KART(ジーカート)」がおすすめ!標高約1,700mから動力なしのカートで一気に駆け下りる爽快感を体験できます。小学3年生以上で身長120cm以上であれば楽しめるので、子ども連れの家族旅行にも最適です。
サンメドウズ清里
- https://www.sunmeadows.co.jp/green/
- 〒407-0311 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1MAPを見る
- 中央自動車道「長坂I.C.」より車で約20分
JR中央線「小淵沢駅」でJR小海線に乗り換え「清里駅」下車
清里駅からはタクシーで約5分
清里周遊「ピクニックバス」約20分※夏季期間のみ運行 - 9:00~17:00(パノラマリフトは上り最終16:00)
- グリーンシーズン:2025年4月26日(土)~11月3日(月・祝)
※5月7日(水)~5月23日(金)はセンターハウスのみの営業。
清里テラスは休業期間となります。 - 0551-48-4111
- 有/無料
八ヶ岳観光おすすめスポット② 萌木の村

「萌木の村」は、四季を織りなすナチュラルガーデンの中に、レストランやホテル、ビール醸造所、カフ ェ、メリーゴーラウンド、オルゴール博物館、クラフトショップなどが集まる複合施設です。
特に人気なのが、半世紀以上愛され続けているカレーとクラフトビールが人気のレストラン「萌木の村ROCK」。秘伝のスパイスと長時間煮込まれた野菜が溶け込んだ濃厚なカレーは、休日には開店前から行列ができるほどの人気ぶりです。
また、ROCK地下に併設された「八ヶ岳ブルワリー」では、八ヶ岳の天然水を生かし、モルトのうまみをとことん引き出したクラフトビール「八ヶ岳ビール タッチダウンを醸造。季節限定のビールも販売されているので、お土産としてもおすすめですよ!
萌木の村
- https://www.moeginomura.co.jp/
- 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545MAPを見る
- 中央自動車道「須玉I.C.」より車で約30分
JR小海線「清里駅」から徒歩約10分 - 施設によって異なる
- 施設によって異なる
- 0551-48-3522
- 有/無料
※イベント時は一部有料