Rakuten STAY
TOP /Rakuten STAY Discover /ゴールデンウィークの穴場旅行スポット!混雑を避けて快適な旅を

ゴールデンウィークの穴場旅行スポット!混雑を避けて快適な旅を

公開日:2025.4.10

2025年のゴールデンウィークは、4月29日(昭和の日)から始まり、5月6日の振替休日まで続きます。4月28日と4月30日から5月2日は平日となるため、休みをうまく組み合わせることで、最大で11連休を作ることも可能です。そんな貴重な長期休暇には、せっかくなら旅行を楽しみたいですよね。 しかし、ゴールデンウィークは全国的に人気の観光地が混雑し、交通渋滞や行列に悩まされることも少なくありません。今回は、ゴールデンウィークでも比較的混雑を避けやすく、家族や恋人、友人とゆったり楽しめる「旅行穴場スポット」をご紹介します。

ゴールデンウィークの旅行穴場スポット、どんなところを選ぶ?

01-kodomo.jpg

ゴールデンウィークは、多くの人が観光地に訪れるため、どこに行っても混雑しがちです。特に有名な観光地やテーマパーク、新幹線や飛行機を利用する遠出の旅行は、チケットの入手が困難になったり、移動だけで疲れてしまったりすることも。そのため、混雑を避けるには、以下のようなポイントを意識して旅行先を選ぶのがおすすめです。

・公共交通機関を使わずに行ける近場の観光地を選ぶ
広大な敷地を持つ公園や牧場で、のびのびと過ごす
・穴場の自然スポット地域密着型の施設を訪れる
アクティビティが充実している場所を選び、待ち時間を減らす

特に、牧場や広い公園は混雑を避けつつ、子ども連れでものびのびと楽しめるためおすすめです!

①NASU FARM VILLAGE

02_nasufarm.jpg

那須高原に広がる「NASU FARM VILLAGE」は、自然に囲まれた牧場で、動物とのふれあいや乗馬体験が楽しめるスポットです。特に「Horse Riding & Therapy」では、初心者でも安心して楽しめるホーストレッキングが体験できるほか、馬と触れ合いながら心を癒すホースセラピーも人気です。小さな子どもでも参加しやすいプログラムが充実しており、家族連れにも最適です。

さらに、NASU FARM VILLAGEにはレストランが併設されており、敷地内の畑で育てられた旬の野菜を使った料理を提供しています。地元の農家から仕入れた新鮮な食材を使ったメニューも多く、四季折々の味覚を楽しめるのも魅力です。ランチボックスやこだわりのドリンクを片手に、広大な自然を眺めながら贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

NASU FARM VILLAGE

②那須野が原公園

03_nasunogahara.jpg

「那須野が原公園」は、栃木県那須塩原市にある約57haもの広大な敷地を持つ県立公園で、自然の中でのびのびと遊べるスポットです。園内には展望塔「サンサンタワー」、風車や三連水車、わんぱく広場などがあり、家族連れにも人気です。

特に、フィールドアスレチックやそり遊び広場は、子どもが思い切り体を動かせると評判!夏季にはウォータースライダーや流れるプールを含む5つのプールがオープンし、幼児から大人まで楽しめます。ゴールデンウィーク中はプール開放前ですが、芝生広場でピクニックをしたり、自然散策をしたりと、さまざまな楽しみ方ができますよ。

那須野が原公園

  • https://www.park-tochigi.com/nasunogahara/
  • 〒329-2747栃木県那須塩原市千本松801-3MAPを見る
  • JR宇都宮線西那須野駅から塩原温泉行きバス約13分「千本松」下車・徒歩20分
  • 3月~9月 8:30 - 18:30
    10月~2月 8:30 - 17:30
  • 定休日:なし
  • 0287-36-1220
  • 有/無料
  • 入園無料
    フィールドアスレチック/そり遊び広場 それぞれ有料
    大人(高校生以上) 400円 小・中学生200円

③マザー牧場

04-motherbokujo.jpg

千葉県の房総半島にある「マザー牧場」は、1日を通して遊び尽くせるゴールデンウィークのお出かけにぴったりのスポットです。広大な敷地内には羊や馬、牛、うさぎなど多くの動物がおり、エサやり体験も可能。さらに、春から初夏にかけては、「花の谷」で100万本のネモフィラが一面を水色に染め、絶景を楽しむことができます。

また、マザー牧場では味覚狩りも楽しめ、ゴールデンウィークにはいちご狩りができるのも魅力です。ほかにも、観覧車やカード迷路などが人気の「わくわくランド」、ジップライン体験、バターやジャム作りといった食体験も可能で、子どもの「やりたい!」を叶えてくれる施設です。

マザー牧場

  • https://www.motherfarm.co.jp/
  • 〒299-1601 千葉県富津市田倉940−3MAPを見る
  • JR内房線君津駅から直通バスで約30分〜40分
  • 2月~11月
    土日祝 9:00 - 17:00 平日 9:30 - 16:30
    12月~1月
    土日祝 9:30 - 16:00 平日 10:00 - 16:00
    ※春休み、GW、夏休み、年末年始は、土日祝日の営業時間となります。
  • 定休日:不定休
  • 0439-37-3211
  • 有/有料

④袖ケ浦海浜公園

05-sodegaura.jpg

「袖ケ浦海浜公園」は、千葉港南部にある親水公園で、広大な芝生広場ピクニックエリアがあり、のんびりと過ごすのに最適です。公園のシンボルである高さ約25mの展望塔からは、東京湾アクアラインや海ほたる、富士山、東京スカイツリーなどの絶景を楽しめます。

毎月第1土曜日に開催される「そでがーでん」では、地元の農産物販売やキッチンカー、ハンドメイド雑貨販売、ワークショップなどが行われ、観光客だけでなく地域の人々にも親しまれています。2025年のゴールデンウィーク中には5月3日(土)に「そでがーでん」が開催されることもあり、家族連れで訪れるのにぴったりのスポットです。

袖ケ浦海浜公園

ゴールデンウィークは旅行穴場スポットへ出かけよう

ゴールデンウィークは全国的に観光地が混雑しますが、実は人混みを避けてゆったり楽しめる穴場スポットもたくさんあります。

せっかくのゴールデンウィーク、混雑を気にせず旅行を楽しみたいですよね!家族や恋人、友人と特別な時間を過ごすなら、穴場旅行スポットを訪れて快適な旅を満喫してみてはいかがでしょうか。また、宿泊施設も混み合う時期だからこそ、プライベート空間でゆったりと過ごせる一棟貸しの宿を選ぶのもおすすめです。

楽天グループが展開する宿泊施設ブランド「Rakuten STAY(楽天ステイ)」なら、快適に過ごせる工夫が満載。今回ご紹介したエリアの近郊にも施設があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Rakuten STAY VILLA 那須
Rakuten STAY HOUSE 木更津

広がる、新しい宿泊体験。 Rakuten STAY

Rakuten STAYは
全国に40施設以上

Rakuten STAY(楽天ステイ)は楽天プロデュースの宿泊施設ブランドです。
ゆったりとくつろげるゆとりのある空間やこだわりのインテリア、疲れを癒す天然温泉や足湯、BBQもできるテラスなどさまざまな宿泊体験でみなさまをお迎えいたします。

Rakuten STAYの施設をもっと見る